年中遠足
5月17日(金)は、年中学年が遠足で東舞鶴公園に行きました。 タコの滑り台にいろいろなルートから登って滑ることをとても楽しんでいました。 長いローラー滑り台も人気で何度も滑って遊びました。 良いお天気に恵まれ、午後からは
続きを読む…
5月17日(金)は、年中学年が遠足で東舞鶴公園に行きました。 タコの滑り台にいろいろなルートから登って滑ることをとても楽しんでいました。 長いローラー滑り台も人気で何度も滑って遊びました。 良いお天気に恵まれ、午後からは
続きを読む…
5月15日(水)に、両丹私立幼稚園協会主催の園児大会が舞鶴市文化公園体育館で開催され、舞鶴市・福知山市・宮津市から12園の年長園児、約310名が参加しました。 府のご当地キャラクター「まゆまろ」も登場し、子どもたちは大喜
続きを読む…
天気が良い日の朝は、外で遊ぶことが多いです。 暖かく心地よい風が吹くと気持ちよく遊べるので、まだ朝お家の人と別れるときに悲しくなる子どもたちにも笑顔が見られます。子どもたちは好きな遊びを見つけると意欲的に遊びだします。
続きを読む…
4月26日(金)年中学年のわくわくランドをしました。 はじめに準備体操をしました。つま先立ちして手をしっかり上にあげて、「お日様ジャンプ」「トンボをキャッチ」をしながら体を伸ばしました。小さくなってアリさんになったポーズ
続きを読む…
4月25日(木)に4月誕生会をしました。 今年から、年長・年中・年少の子どもたちがお祝いに参加し、年長学年の代表者が司会進行をします。 年長の司会者は「誕生日のお友達が入場します」「今から4月生まれの誕生会をします。お友
続きを読む…