2学期始業式
9月2日(月)2学期の始業式をしました。年長・年中・年少は遊戯室で、満3学年は各教室で、幼稚園の目指す子ども像の「元気な子」「優しい子」「がんばる子」について紙芝居をしました。 「元気な子」は命を大事にすることがまず第1
続きを読む…
9月2日(月)2学期の始業式をしました。年長・年中・年少は遊戯室で、満3学年は各教室で、幼稚園の目指す子ども像の「元気な子」「優しい子」「がんばる子」について紙芝居をしました。 「元気な子」は命を大事にすることがまず第1
続きを読む…
7月29日(月)年長・年中・年少学年は五郎の滝に行きました。夏期保育に入るまでに計画していたのですが、天候が悪く実施できずに7月最終週になってしましました。また、今年度から、安全面の配慮から、全員、ライフジャケットを着用
続きを読む…
7月19日(金)1学期終業式をしました。年少・年中・年長学年は遊戯室に集まって行い、その後、満3学年は部屋で行いました。 安全面の話では、園長から「とまって!よくみて!」という交通安全の話を聞きました。「とまる」こと、「
続きを読む…
7月18日(木)年長学年がドレミファランドをしました。 運動会の鼓隊練習をするため、当初はグラウンドでする予定でした。しかし、あまりにも暑さ厳しく、熱中症対策として、エアコンで空調を整えた遊戯室で行いました。 子どもたち
続きを読む…
7月11日(木)に7月誕生会をしました。 年少・年中・年長学年が集まった中、年長学年の司会でスタートしました。 7月生まれの子どもたちは、拍手と誕生日の歌に迎えられて嬉しそうに入場しました。 たくさんの友達から「お誕生日
続きを読む…