池内小学校との交流(年長クラス)
7月13日(水)に年長クラスは池内小学校と幼小交流をしました。 1回目と同じく2回目も、小学校の1・2年生と年長クラスとの交流です。 1回目は幼稚園に来てもらいましたが、2回目は小学校の広いグラウンドで交流しました。 小
続きを読む…
7月13日(水)に年長クラスは池内小学校と幼小交流をしました。 1回目と同じく2回目も、小学校の1・2年生と年長クラスとの交流です。 1回目は幼稚園に来てもらいましたが、2回目は小学校の広いグラウンドで交流しました。 小
続きを読む…
7月12日(火)に年長・年中クラスは遊戯室で、zoomを活用したオンラインの交通安全教室「おまわりさんといっしょ」に参加しました。 まず、交通安全忍者が出てきて、交通安全忍法 ①ピタッと止まるの術 渡る前に止まることが大
続きを読む…
7月14日(木)7月の誕生会をしました。 嬉しそうに行進して、舞台に上がった後、一人一人自己紹介と大きくなったらなりたいものを発表しました。 次に皆で「たなばた」の歌をゆったりと歌ったり、「ちびっこザウルス」の曲に合わせ
続きを読む…
毎日、暑い日が続きます。 熱中症対策をしながら、朝の活動をしています。 エアコンを使って冷房している部屋の中では、ブロックをしたり絵を描いたりして遊んでいます。 でも、外遊びがしたい年長・年中クラスです。 木陰で泡遊びを
続きを読む…
年少クラスの朝の活動の紹介します。 園庭では、泡遊びがはやっています。生クリームのようにしてケーキ作りを楽しんでいます。 暑くなってきたので、雨樋に水を流して遊ぶことも大好きです。 部屋の中では、粘土遊びが人気です。丸め
続きを読む…