クリスマス発表会の練習(満3歳・年少クラス)
クリスマス発表会に向けて練習を少しずつ進めています。 今まで歌ってきた歌を歌ったり楽しんできた踊りを踊ったりしている様子を発表会ではみていただきたいです。 また、年少クラスは楽器も使います。先生をしっかり見てリズムに合わ
続きを読む…
クリスマス発表会に向けて練習を少しずつ進めています。 今まで歌ってきた歌を歌ったり楽しんできた踊りを踊ったりしている様子を発表会ではみていただきたいです。 また、年少クラスは楽器も使います。先生をしっかり見てリズムに合わ
続きを読む…
11月も半ばを過ぎました。 お天気の良い日、年長クラスは元気いっぱいに外で遊ぶことも大事にしています。ドッジボールやしっぽ取りはやはり人気です。でも、どんぐりを育ててみたり、おやまトンネルでゆっくりしたりと自分の好きな楽
続きを読む…
朝夕は寒く感じるこの頃ですが、昼間はポカポカ暖かい日も多いので、年少クラスはこの時を逃さず、外遊びを楽しんでいます。人気は赤土コーナーのチョコレート作りです。木の実をあしらったりして美味しそうなチョコレートをつくっていま
続きを読む…
11月も中旬となりました。つくし組・どんぐり組・くるみ組の子どもたちは「やりたい」と思う遊びをして楽しんでいます。 園庭には遊具がたくさんあり、「おやまトンネル」もあり、砂場もありで、やってみたいことがいっぱいで、その日
続きを読む…
秋晴れの日には、野外での活動を楽しんでいます。 自然豊かな池内地域で秋の植物を見つけたり、水の中の生き物を探したりします。 ゆり組は、オナモミを見つけてくっつけて楽しく遊びました。昔から変わらない光景ですね。 きく組は、
続きを読む…