部屋での活動(年長)
年長クラスは、雪遊びだけでなく部屋での活動も充実しています。 今は、卒園アルバムの「大きくなったら」のページ作りにも取り組んでいます。 そして、2月3日の節分・豆まきに向けて、お面をつくったり新聞紙を丸めて豆をつくったり
続きを読む…
年長クラスは、雪遊びだけでなく部屋での活動も充実しています。 今は、卒園アルバムの「大きくなったら」のページ作りにも取り組んでいます。 そして、2月3日の節分・豆まきに向けて、お面をつくったり新聞紙を丸めて豆をつくったり
続きを読む…
たくさん雪が降ったので、雪かきに毎朝悩まされました。 しかし、子どもたちは雪で楽しんでいます。 子どもたちが走り回ってくれるお陰で、園庭の雪はとても少なくなりました。 「この雪で楽しめるのは、今日で終わりかもしれない」と
続きを読む…
1月も終わりとなりました。晴れていると雪の遊びを楽しみましたが、よく降る日や寒すぎる日は部屋での遊びを楽しみました。 1月らしい羽根つき、カルタ取り、福笑い、凧作りなどの遊びを多く見かけました。毛糸を使った指あみや製作遊
続きを読む…
1月も終わりとなりました。晴れていると雪の遊びを楽しみましたが、よく降る日や寒すぎる日は部屋での遊びを楽しみました。 暖かい部屋の中でお店屋さんごっこをしたりカルタ取りをしたりして自分の興味のある遊びをしました。 また部
続きを読む…
1月26日(木)は、園庭は一面の雪景色でした。 朝も昼からも一昨日から積もった雪で遊ぶ子どもたちで大賑わいです。 定番の雪玉作り、雪だるま作り、かまくら作りがあちらこちらで見られましした。 今年は何といっても「おやまトン
続きを読む…