なかよし遊び
2月17日(月)なかよし遊びをしました。満3歳・年少・年中・年長で、自分がやりたい遊びのコーナーに行きました。ブロックや積み木のコーナー、お絵描きコーナー、粘土遊びコーナー、コマ回しコーナー、カルタ取りコーナー等をともに
続きを読む…
2月17日(月)なかよし遊びをしました。満3歳・年少・年中・年長で、自分がやりたい遊びのコーナーに行きました。ブロックや積み木のコーナー、お絵描きコーナー、粘土遊びコーナー、コマ回しコーナー、カルタ取りコーナー等をともに
続きを読む…
2月13日(木)2月の誕生会をしました。司会は年長の子どもたちが頑張りました。 入場した後、大きくなったらなりたいものを発表しました。その後、皆で「ゆき」の歌を歌い、ディズニー体操をしました。プレゼントを一人一人もらった
続きを読む…
2月4日(火)は、豆まき遊びをしました。この日までに子どもたちは、新聞紙の豆を作ったり鬼のお面を作ったりして遊んでいましたが、いざ鬼が来るとなると大騒ぎでした。 「鬼がやってくるぞ」の掛け声とともに太鼓の音が鳴り響くと、
続きを読む…
2月3日(月)、つくし組とどんぐり組の子どもたちに、地域の先生が人形劇をみせてくださいました。寒い日でしたが、心がポカポカとあたたまるお話に子どもたちは人形を見ながら聞き入っていました。大好きなキャラクターが出てくると大
続きを読む…
1月28日(火)舞鶴警察署と池内駐在所、交通安全推進委員の方々にお世話になって年長学年が交通教室を行いました。 3月に卒園すると4月には学校に入学します。その心構えとして歩行の仕方を学びました。緊張しながらも遊戯室で実際
続きを読む…