"子どもキラキラ活動" の一覧

2学期始業式

9月1日(月)第2学期の始業式をしました。年長・年中・年少は遊戯室で、満3歳は各部屋で行いました。 池内幼稚園の目指す子ども像の3つの目当ての話を聞きました。 元気な子では、命を大事にすることの話でした。明日に水害・土砂
続きを読む…

五郎の滝

7月25日、7月30日に年少・年中・年長は、園バスに乗って、五郎の滝に行きました。 暑い日でしたが、川は樹木に覆われているので大変涼しく、園のプールで行う水遊びと違った避暑を楽しむことができました。 安全のため、上靴を履
続きを読む…

いけうちフェス

7月11日(金)に「いけうちフェス」を開催しました。初の園・PTA・地域との合同開催です。PTAによるアンパンマンショーのオープニングをはじめ、子どもたちとともに工夫した遊びのコーナー、PTAのお楽しみコーナー、地域の方
続きを読む…

7月誕生会

7月10日に7月の誕生会をしました。 年長学年の司会の子どもたちの進行で進めました。入場行進をした後、会場の年長・年中・年少の友達に「おめでとう」とお祝いしてもらいました。 大きくなったらなりたいものを発表した後、皆でキ
続きを読む…

いたずら博士と実験

7月9日にいたずら博士に来ていただき、年長学年が、小学校の理科につながる音遊びを楽しみました。 「音がするときには、絶対どこかが震えている」ということを、声を出すときならのどに触れたり、太鼓をたたくときには皮が震えて、そ
続きを読む…