ソフトバレーボール会長杯
2月19日(日)にソフトバレーボール両丹私立幼稚園会長杯があり、池内幼稚園PTAソフトバレーサークルが出場しました。毎週水曜日に池内小学校の体育館をお借りして心を一つに練習をお世話になりました。 当日は6チームの参加中
続きを読む…
2月19日(日)にソフトバレーボール両丹私立幼稚園会長杯があり、池内幼稚園PTAソフトバレーサークルが出場しました。毎週水曜日に池内小学校の体育館をお借りして心を一つに練習をお世話になりました。 当日は6チームの参加中
続きを読む…
2月20日(月)年中クラスはわくわくランドをしました。 準備体操をした後、マットあそびをしました。 前転は体を丸めて上手に回転できるようになりました。しかし、なかなかポーズがかっこよく決まりません。 お化けのようにダラン
続きを読む…
つくし組とどんぐり組、くるみ組の普段の遊びを紹介します。 4月になると年少になるつくし組とどんぐり組です。 クラス替えをするので隣のクラスの友達とも遊戯室で仲よく遊び様子を前回紹介しました。 今回は日々の部屋の活動の中で
続きを読む…
年長クラスの朝の「おはじまり」の様子です。 歌をはっきりとした声で歌った後、当番活動をします。 よく慣れていてスムーズにできています。しかし、慣れてだらけた様子はなく、温かな和やかなムードで進んでいる所がよいところです。
続きを読む…
2月16日(木)に2月誕生会をしました。 2月生まれの子どもたちは、入場すると参加してくれている皆さんから「おめでとう」とお祝いしてもらいました。 次に名前と大きくなったらなりたいものを発表し、2月の歌「豆まき」を「鬼は
続きを読む…