"子どもキラキラ活動" の一覧

英語体験活動(年長)

10月17日(火)年長学年は地域の先生をお招きしての英語活動をしました。 英語の先生は、ハロウィンの今月に合わせて魔女になって登場してくださいました。 年長の子どもたちや先生もハロウィンの仮装を遊びの中で工夫していたので
続きを読む…

池内小学校との交流(年長)

10月16日(月)年長学年は池内小学校の1・2年生と2学期の交流をしました。 木々が秋らしくなった快晴の中、希望ヶ丘に一緒に登りました。 小学生に「ここにどんぐりあるで」と教えてもらったり「一緒に遊ぼ」と誘ってもらったり
続きを読む…

遠足(年中)

10月13日(金)年中学年は、福知山市の三段池にあるわんぱく広場に、園バスに乗って遠足に行きました。 朝から良い天気に恵まれての遠足となるので楽しみでソワソワワクワクしている様子が見られました。 わんぱく広場では、長いロ
続きを読む…

わくわくの森:記念式典(年長)

10月11日(水)「わくわくの森」の記念式典をしました。 「わくわくの森」は、学校環境緑化モデル事業として株式会社ローソンの社会貢献活動の「緑の募金箱」に寄せられた「緑の募金」を活用し、公益社団法人国土緑化推進機構への寄
続きを読む…

遠足(年少)

10月6日(金)年少学年は、「友達と伸び伸びと体を動かし、いろいろな遊具で遊ぶ」「自然の中で先生や友達と一緒に遊んだり秋を見つけたりする」という目当てを持って綾部市の紫水ヶ丘公園に行きました。 子どもたちは、幼稚園バスに
続きを読む…