"子どもキラキラ活動" の一覧

令和5年度最後のドレミファランド

3月5日(火)に令和5年度最後のドレミファランドをしました。 年中学年は、延期になっていた参観日として、鍵盤ハーモニカの演奏や鼓隊の練習につながるスティックを使い方の練習の成果を披露しました。 年長学年は、卒園式で披露す
続きを読む…

3月 雛飾り・なかよし遊び

2月22日(木)になかよし遊びをしました。 今回は、4月の進級に向けて次の学年の部屋を探検しました。2クラスの各学年のどちらの部屋に入り、部屋に設置された遊具で遊んだり、道具を使わせてもらい製作したりして楽しみました。部
続きを読む…

わくわくランド(年長)

3月4日(月)に、年長学年のわくわくランドをしました。 はじめに準備体操をしました。円形になってウエーブのように順番に体を動かす練習もして楽しみました。 次にマットをつないだ間の下の緑色のマットの「川」に落ちないようにと
続きを読む…

2月誕生会

2月生まれの子どもたちの誕生会を2月15日に行いました。 幼稚園の友達やお家の方の拍手で嬉しそうに入場して、ステージに上がりました。 会場の皆さんに「おめでとう」とお祝いを言ってもらうと「あうがとう」と応えました。 次に
続きを読む…

1月誕生会

  延期になっていた1月誕生会を2月15日に行いました。 たくさんの拍手に迎えられて嬉しそうに入場しました。 ステージに上がり、「おめでとう」とお祝いを言ってもらうと「あうがとう」と応えることができました。 次
続きを読む…