6月初めの朝の活動より
園庭では、砂を増やした砂場が大賑わいでした。水を流し込んで工事をするように遊んでいました。 また、テントの中で遊んだり、中央の広い部分では、だるまさんがころんだをしたりして楽しんでいました。 それぞれの学年で野菜を植えた
続きを読む…
園庭では、砂を増やした砂場が大賑わいでした。水を流し込んで工事をするように遊んでいました。 また、テントの中で遊んだり、中央の広い部分では、だるまさんがころんだをしたりして楽しんでいました。 それぞれの学年で野菜を植えた
続きを読む…
6月7日(金)は、雨のため、2回も延期になっていた遠足がやっと実施できました。とても良いお天気に恵まれ、福井県高浜町の脇坂公園まで園バスで行きました。 講演では、ふわふわドームや透ける滑り台で思い切り遊びました。帰りの園
続きを読む…
6月6日(金)年長学年は、池内小学校の1・2年生と幼小交流をしました。 園の遊戯室にお招きすると、卒園生から「久しぶりや」と嬉しそうな声が聞こえました。 はじめに先生たちの紹介をした後、全員で猛獣狩りをしま
続きを読む…
5月23日(木)、5月誕生会をしました。 たくさんの子どもたちに迎えられて入場した後、一人一人大きくなったらなりたいものを発表しました。 その後は、みんなで「ことりのうた」を可愛らしく歌いました。 そして、体操は大人気の
続きを読む…
5月21日(火)に年長学年はサツマイモの苗差しをしました。 今年は畑にマルチをかけたので、まず、苗差しの仕方の説明を聞きました。子どもたちは、マルチの+の切れ目から手を入れ込んで苗を丁寧に差していきました。
続きを読む…